フォーミュラ・スチューデントで革新を推進する
エンジニアリング分野の最も優秀な人材を支援する私たちの活動に参加しませんか。競争と革新の興奮を通じて、あなたのキャリアを加速させる方法を探求しましょう。
世界規模のエンジニアリング競技会
フォーミュラ・スチューデントには数多くの大学からチームが集う。この学生向けエンジニアリング競技は、レーストラック内外の課題を含み、学生が大学で得た理論知識を実社会での応用と結びつける絶好の機会を提供する。このユニークな国際競技の参加者は、わずか1年で完全なレーシングカーを開発・設計・製造しなければならない。さらに詳細な事業計画書の作成と、自チームのマシンに向けたマーケティングコンセプトの構築も求められる。各シーズンのハイライトはフォーミュラ・スチューデント・ドイツ大会です。毎年、100を超えるチームが世界各国から集結し、総勢3,000人以上の学生が自ら設計・製作したマシンを象徴的なホッケンハイムリンク・サーキットに持ち込み、その技術を競い合います。当社は2008年よりフォーミュラ・スチューデント・ドイツの主要スポンサーを務めています。
フォーミュラ・スチューデントにおける次世代エンジニアの育成支援
ETASパートナーシップ
毎年、フォーミュラ・スチューデントの各チームは、当社のパートナーシッププログラムを通じて提供されるETAS製品および製品トレーニングのメリットを受けています。
当社が提供するサポートには、ETASハードウェアおよびETASソフトウェアソリューションが含まれます。提携する学生チームは、特定のユースケースにおける製品およびソリューションの活用方法も学びます。問題が発生した場合も、すぐに支援が得られます!当社の専門家が常に待機し、チームが必要とする助言とサポートを提供します。
各チームの個別要件への対応には特に注力しています。つまり、レースタイムをわずか0.1秒短縮する支援だけでなく、静的競技分野でのサポートも行うということです。2015年には、この競技面でもチームが万全の準備を整えられるよう、ビジネスプランワークショップを導入しました。さらにパートナーシッププログラムの一環として、ボックスベルクでのドライビング&キャリブレーションイベントにおいて、実戦に近い条件下で車両をテストする貴重な機会を提供しています。
次世代エンジニアの育成は当社にとって特に重要です。ETASでは、フォーミュラ・スチューデントチームと同様に、革新性と創造性に注力しています。私たちはチームの意欲的なプロジェクトを熱心に支援し、革新的なアイデアや解決策を楽しみにしています。共に、モビリティの未来を形作るべく取り組んでいます。
パートナーシップの申請方法
すべてのフォーミュラ・スチューデントチームは、ETASパートナーシップへの応募を歓迎します:
- 申込書に必要事項をご記入の上、formulastudent@etas.com までお送りください。
- 貴社の車両におけるETAS製品の使用方法の詳細な説明、およびETASが貴社チームの総合的な成功にどのように貢献するとお考えかについてご提示いただく必要があります。
申請プロセスについてご質問がある場合は、formulastudent@etas.comまでメールでお問い合わせください。
どうぞお元気で、そして幸運を祈ります!
お問い合わせ
ご質問やご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
安心して応募していただけるよう、応募に際しての疑問や不安を解消する情報を提供します。
キャリアアップの機会をお探しの場合でも、各種支援プログラムの詳細についてもっと知りたい場合でも、ご遠慮なくお気軽にご相談ください。