Christoph Hartung(クリストフ・ハルトゥング)

社長 兼 ETAS取締役会 会長
2021年1月1日、ETAS取締役会の会長に就任。
経歴
1973年、ドイツ、Ulm(ウルム)生まれ。
ドイツ、Karlsruhe Institute of Technology(カールスルーエ工科大学)にて産業工学および経営科学を修める。米国、マサチューセッツ州ダートマスのUniversity of Massachusetts(マサチューセッツ大学)にてコンピューター&情報科学の修士号を取得。
職歴
- 1999 – シュトゥットガルト、DaimlerChrysler AG、インターナショナルマネージメントアソシエイト
- 2000 – シュトゥットガルト、Daimler、IT管理経営、IT経営システム担当副社長付エグゼクティブアシスタント
- 2002 – シュトゥットガルト、Daimler、IT管理Mercedesカーグループ、ワールドワイドプラットフォームおよびアーキテクチャ、シニアマネージャー
- 2006 – シュトゥットガルト、Daimler、IT管理グローバルセールス、アフターセールス、センターオブコンピテンス、ワークショップシステム、シニアマネージャー
- 2010 – シュトゥットガルト、Daimler、グローバルサービス&パーツIT管理、サービス&パーツ担当取締役、ディレクター
- 2013 – シュトゥットガルト、Mercedes-Benz Passenger Cars、マーケティング&営業、顧客管理、グローバル責任者、ディレクター
- 2015 – シュトゥットガルト、Mercedes-Benz Passenger Cars、研究&開発、コネクテッドカー情報/エンターテインメントシステム、グローバル責任者、ディレクター
- 2017 – ヴォルフスブルク、Volkswagen AG、モビリティサービスデジタルおよび新規ビジネス、ヴァイスプレジデント
- 2020 – ルートヴィヒスブルク、Robert Bosch GmbH、コネクテッドモビリティソリューション部門、エクゼクティブヴァイスプレジデント(
- 2021 – シュトゥットガルト、ETAS取締役会、社長兼会長
Günter Gromeier(ギュンター・グローマイヤー)

営業担当副社長
2021年1月1日、ETAS取締役の役員に就任。
経歴
1969年、ルーマニア、Großau(クリスティアン)生まれ。
ドイツ、Heilbronn University of Applied Sciences(ハイルブロン応用科学大学)にて電子制御工学を修める。Reutlingen University(ロイトリンゲン大学) にて経営学の修士号を取得。
職歴
- 1995 – シュヴィーバーディンゲン、ETAS GmbH、アプリケーションエンジニア
- 1997 – シュヴィーバーディンゲン、ETAS GmbH、西ヨーロッパ、エリアセールスマネージャー
- 1998 – シュトゥットガルト、ETAS GmbH、ビジネス開発、マネージャー(チームリーダー)
- 2001 – フランス、パリ、ETAS SAS 、営業・サービス・マーケティング部、営業部長
- 2005 – 中国、上海、ETAS Automotive Technology (Shanghai) Co., Ltd、支社長
- 2009 – シュトゥットガルト、ETAS GmbH、ストラテジックマーケティング、ディレクター
- 2011 – シュトゥットガルト、ETAS GmbH、開発ビジネスユニット、ディレクター
- 2014 – シュトゥットガルト、ETAS GmbH、オートモーティブプロダクトグループ、ヴァイスプレジデント
- 2020 – シュトゥットガルト、ETAS GmbH、マーケティング・企業戦略・ポートフォリオ管理、ヴァイスプレジデント
- 2021 – シュトゥットガルト、ETAS GmbH、営業担当副社長
Götz Nigge (ゴッツ・ニッゲ)

業務執行担当副社長
2021年1月1日、ETAS取締役の役員に就任。
経歴
1970年、ドイツ、ツェレ生まれ。
ミュンヘン、University of the Federal Armed Forces(連邦軍大学) 、および米国、アリゾナ州、フェニックス、Arizona State University(アリゾナ州立大学)にて経営学の修士号を取得。
職歴
- 1989 – 連邦軍、ドイツ海軍、将校
- 1999 – Robert Bosch GmbH、ホンブルク/ザール工場、人事部、セクションマネージャー
- 2002 – シュトゥットガルト、Robert Bosch GmbH、ディーゼルシステム中央購買部門、購買スペシャリスト
- 2004 – イタリア、Robert Bosch GmbH、バーリ工場、高圧ポンプ部門、国際生産ネットワーク、購買部長
- 2008 – シュトゥットガルト、Robert Bosch GmbH、ディーゼルシステム部、構造改革担当責任者
- 2010 – イタリア、VHIT S.P.A Italy(ボッシュリージョナルオフィス)、財務責任者兼取締役
- 2012 – シュトゥットガルト、Robert Bosch GmbH、ディーゼルシステム部、油圧パワートレイン、プロジェクトリーダー
- 2014 – Robert Bosch GmbH 、成長分野&イノベーションビジネスユニット取締役兼、ディーゼルシステム部、営業、管理および技術革新責任者
- 2018 – ルートヴィヒスブルク、Robert Bosch GmbH、コネクテッドモビリティソリューション、営業部門シニアヴァイスプレジデント
- 2021 – シュトゥットガルト、ETAS GmbH、業務執行担当副社長
監査役会
ETASの監査役会は、以下のメンバーで構成されています。
Dr. Walter Schirm, Hildesheim(ドイツ、ヒルデスハイム、Robert Bosch Car Multimedia GmbH、エンジニアリングセールス、エグゼクティブヴァイスプレジデント)、Susanne Eisenmann(ドイツ、シュトゥットガルト、Robert Bosch GmbH、弁護士)、Frank Hoffmann(ドイツ、シュトゥットガルト、ETAS GmbH、労使協議会、会長)
2018年11月1日現在

Dr. Walter Schirm, Hildesheim(ドクター ヴァルター・シルム・ヒルデスハイム)
経歴
1963年、ドイツStuttgart(シュトゥットガルト)生まれ。
ドイツ、シュトゥットガルト大学にて機械工学の修士号を修得後、工業力学の研究で博士号を修得。
Boschグループでの経歴
- 1995 – ドイツ、シュトゥットガルト、Robert Bosch GmbH 、テクニカルセールス
- 1999 − ドイツ、ゲルリンゲン、Robert Bosch GmbH、マネジメントアシスタント
- 2002 – ドイツ、シュトゥットガルト、Robert Bosch GmbH、シャーシシステムコントロール部、マーケティング部長
- 2004 − ドイツ、アプシュタット、Robert Bosch GmbH、シャーシシステムコントロール部、ダイムラークライスラー、フォルクスワーゲン、アウディ、ポルシェ、担当営業部長
- 2006-2009 − 米国、ファーミントンヒルズ、Robert Bosch LLC、シャーシシステムコントロールアンドガソリンシステム部、北米およびフォードグループ担当シニアヴァイスプレジデント
- 2010 − ドイツ、ブラウンシュヴァイク、Robert Bosch GmbH、フォルクスワーゲングループ営業担当エグゼクティブヴァイスプレジデント兼北部テクニカルセールス部門長
- 2015 − ドイツ、ヴァイブリンゲン、Robert Bosch GmbH、ダイムラー営業担当エグゼクティブヴァイスプレジデント兼ダイムラーテクニカルセールス部門長
- 2018 − ドイツ、ヒルデスハイム、Robert Bosch Car Multimedia、営業担当エグゼクティブヴァイスプレジデント
Susanne Eisenmann(スザンヌ・アイゼンマン)、ドイツ、シュトゥットガルト
Robert Bosch GmbH、弁護士
Frank Hoffmann(フランク・ホフマン)、ドイツ、シュトゥットガルト
ETAS GmbH、労使協議会、会長