EHANDBOOK

電子制御式の車両ファンクションを効率的に適合するためには、対象ファンクションの論理構造と相互依存性を包括的に理解する必要がありますが、そのためには、わかりやすくて扱いやすいECUソフトウェアドキュメントの存在が欠かせません。複雑なプロジェクトの場合、従来型のソフトウェアドキュメンテーションではこのような要求に十分に応えることができません。

受賞歴のあるETAS EHANDBOOKは、ECUソフトウェアの新しいドキュメントソリューションです。インタラクティブな操作により、ファンクションのロジックをさまざまな抽象化レベルでグラフィカルに表示できます。EHANDBOOKを使用すると、適合作業中に大規模なドキュメンテーションを容易に素早く、スマートに処理できます。

目的

  • ECU適合時に、包括的なソフトウェアファンクションに関する情報にアクセスできます。
  • ECUソフトウェアの共同開発プロジェクトで、サプライヤとメーカーの協力をサポートします

利点

  • 大規模なソフトウェアドキュメント内の高速検索と的確なナビゲーションを実現
  • 複数の開発者により制作されるドキュメントを1つの包括的ディスクリプションにシンプルに統合
  • ASCET、MATLAB®/Simulink®、Cコードのインタラクティブなグラフィカルモデル
  • ECUファンクション内およびECUファンクション間の依存関係を明確に表示、信号パスを簡単にモニタリング
  • ドキュメント生成を高度に自動化
  • お客様固有の開発環境に統合
  • 入力データのインテリジェントな準備とリンク
  • ノウハウの保護
  • ETAS INCAとシームレスに連携

ホンダのキャリブレーションエンジニアがより速く目標に到達

EHANDBOOKをECUドキュメンテーションに使用し大幅な効率化を実現

続きを読む

EHANDBOOKソリューションは3つのコンポーネントで構成されています。各コンポーネントの名前と機能は以下のとおりです。

  • EHANDBOOK Container-Build インタラクティブなグラフィカルモデルの自動生成とドキュメントの編成
  • EHANDBOOK Container ドキュメントの格納
  • EHANDBOOK-NAVIGATORツール エンドユーザー用