寸法・重量 |
|
寸法(高さ×幅×奥行) | 36 mm×127 mm×160 mm |
重量 | 640 g |
環境条件 |
|
温度範囲 | -40°C~+85°C(保管時) |
湿度(結露なきこと) | 0 %~85 %(運用時) |
0 %~95 %(保管時) | |
保護等級 | IP40 |
電源 |
|
動作電圧 | 7V~29V DC |
消費電力 | 連続運用時:< 300mA(14.4V時) |
(接続したデバイスへの供給電力を含まない) | スタンバイ時:< 60mA(14.4V時) |
電源管理 | イーサネットトラフィックの開始/停止時に電源ON/OFF(アップストリームモジュールON/OFF) |
保護 | 最大32Vの逆電圧保護、負荷遮断保護 |
PCインターフェース |
|
ファストイーサネット接続×1 | 10/100 Base-T |
ギガビットイーサネット接続×1 | 100/1000 Base-T |
ダウンストリームモジュールインターフェース |
|
イーサネット接続×6 | 10/100 Base-T |
接続されたモジュールの電源 | インターフェースあたり2A、電流制限あり |
同期 | 分解能:1 μs |
ステータス表示 |
|
モジュールステータス | 緑/赤色LED×1 |
イーサネット接続 | 各接続用に緑/赤色LED×1 |
ホスト接続 | 各ホスト用に緑色LED×1 |
対応ハードウェア |
|
PC/ETASアップストリームモジュール | デスクトップまたはラップトップPC(イーサネットポート搭載)、ネットワーク/インターフェースモジュールES51x、ES592、ES593-D、ES595、ES600、ES800[1] 、プロトタイピング/インターフェースモジュールES910 |
ETASダウンストリームモジュール | ECU(XETKまたは汎用イーサネットインターフェース搭載)、ネットワーク/インターフェースモジュールES51x、ES590/ES591[1]、ES592、ES593-D、ES595、計測モジュールES4xx/ES6xx、プロトタイピング/インターフェースモジュールES910、BR_XETK(メディアコンバータ-ケーブルCBEB100使用) |
ETASソフトウェア |
|
ハードウェアサービスパック(HSP) | ES600.2モジュール用ファームウェアアップデートはHSP V10.9.0から入手可能 |
注 |
|
[1] | 同期されません |
本製品は自動車用アプリケーションでの使用のために開発、発売されています。他ドメインで使用する際は、ETASまでお問い合わせください。